itone-note。

お絵かき、ゲーム、アニメの感想など気ままに書いてます

さよなら!ハコボーイ 画像紹介

 

f:id:sitonemaru:20170301083944j:plain

みんなでハコダンス!(勝手に命名

 

3DSのゲーム「さよなら!ハコボーイ!」には下画面にカメラのアイコンがあって、そのアイコンをタッチすると、画面写真を撮ることができます。TwitterFacebookをやっている場合はそのまま3DSから各SNSに投稿することができちゃいます。

画面写真をゲーム内で撮影するのは今に始まったことではありませんが、その写真をパソコンで閲覧したり、SNSに気軽に投稿できるようになったのはわりと最近。時代が変わったなあ……と思います。一昔前は、ネットにあげるとしたらデジカメで撮らないとできないことが多かったと思います(キャプチャーを持っていれば別ですが)。著作権の問題もありましたし。

(ほんとは今でもグレーゾーンな部分はあるのかもしれませんが、「SNSに投稿する」ボタンがある以上、ある程度は許容されていると読んでいいのかな……?と思っています)

撮りためた写真が増えてきたので、ここで公開させていただこうと思います。「ハコボーイ!」プレイヤーもそうでない方も、暇つぶしにどうぞ。

(本当はMiiverseに投稿しようと思い、ホームボタンを押して画像保存しようとしたら、間違えてカメラボタンを押してしまい、Miiverse上のアルバムではなく、本体の3DSカメラに保存してしまったやつも多かったりします……。他に出すところもないのでここで公開しようっていう魂胆)

直接ネタバレになるような画像はないと思いますが、ストーリー後半ステージの画面写真も含まれていますので、念のため避けたいという方は閲覧ご注意くださいませ。

 

さて、その前に簡単に「ハコボーイ!」というゲームの説明を。

ハコボーイ!」は2015年1月15日に発売されたゲーム。「パズルゲーム」に分類されると言っていいと思います。もうちょっと言えば、「パズルアクション」。(公式ホームページではこのように表記されていますね)

横スクロール(マリオなどのように左から右へ進んでいくもの)で、道中の障害物や穴などを、ハコを出して乗り越え、進んでいくというゲームです。

最初のうちは、ハコを3つ出して階段をつくり、ジャンプではのぼれない場所をのぼれるようにしたり、トゲトゲがある道の上にハコの道を作って進んだりと、簡単な攻略法で進めるステージが多いです。

しばらく進めていくと、ちょっと頭を使わないと進めないような場所が出てきて、やりごたえが出てきます。頭のちょっとした体操になっていいなあ、と思うわけです。

「ゲームで遊びたいけど、あまり時間がない……」という時にサクッと遊べる手軽なゲームでもあります。

詳しく知りたい方はぜひ「ハコボーイ!」で検索してみてください。一応URL貼っておきます!

www.nintendo.co.jp

 

 

さて。前置きが随分と長くなりましたが、「さよなら!ハコボーイ!」の画像を一部ですが紹介させていただきます。

 

「さよなら!ハコボーイ!」は2015年から毎年続いてきた「ハコボーイ」シリーズの3作目となります。2015年に「ハコボーイ!」、2016年に「ハコボーイ!もうひとハコ」、そして今年で「さよなら!」となってしまったわけです。

毎年冬に突然配信が発表されるのも面白いなあと思います(笑)

f:id:sitonemaru:20170301085141j:plain

……撮りためた写真を改めて確認すると、ハコビト(主人公のキュービィの上にのっかている小さいやつ)との2ショットやコスチュームを着た画像が多いです。このあたり、詳しく説明するとまた長くなってしまいそうなので、気になる方は「さよなら!ハコボーイ」のホームページをご覧ください(汗)あとでURL貼っておきます!

 

ハコボーイ!といえばビジュアル面での楽しみも多くあり。

主人公のキュービィに色々着せ替えをして、面白い(かわいい)コスチュームで冒険できるのも一つの楽しみですね。コスチュームによってはゲームが遊びやすくなる機能が追加されていたりしますし。

f:id:sitonemaru:20170301084934j:plain

私のお気に入りは、1作目で登場した「ヒーローマント」!

キュービィは、しばらく動かしていないと1枚目の画像に出したような謎の踊りを始めたり、寝たりします(笑)

この動作はコスチュームによっても変化があり、ヒーローマントをつけていると、このようにフワーッと浮くことがあるんですよね(笑)これが面白い&かわいくて好きですね。そしてしっかりカメラ目線(笑)

 

クリア時のポーズなんかもコスチュームによって少しずつ違う!芸が細かいです。

f:id:sitonemaru:20170301085250j:plain

 

「さよなら!」から初登場のハコビト。かわいいけれど謎めいた存在です。

あるステージでキュービィの後ろをついてくるのですが、ハコビトがいるとまた固有の動作が始まるのが面白いです。

f:id:sitonemaru:20170301085923j:plain

おねんね。

これは私がふざけてハコビトを上にのっけただけで、普段はキュービィの上にのったりはしません(笑)

ちなみにキュービィの衣装は「イカ」。こうしてみると食パンか何かに見える……。

f:id:sitonemaru:20170301090510j:plain

みんなでハコダンス(一人だけ熟睡中)

キュービィのコスチュームは「メガネ」。普段はしっかりかけているのですが、なぜかダンスをするとリズムに合わせてメガネが上下に動きます(笑)

 

f:id:sitonemaru:20170301090218j:plain

届かない……!公式ページの漫画にも似たようなシチュエーションがありました。

 

f:id:sitonemaru:20170301090828j:plain

f:id:sitonemaru:20170301090846j:plain

「かわいい!」と好評のカービィコスチューム。

カービィシリーズamiiboを読み込むことで使えるようになります。

ハコが星柄だったり、ミスした時の動作がカービィそのまんまだったりと、やはり芸が細かいです。

なぜカービィなのかというと、開発している会社が同じ「ハル研究所」だからです。つまり、会社ネタ(笑)

 

 

f:id:sitonemaru:20170301085417j:plain

女子会?

 

まとまりがないですが、とりあえずこんなところで。

ハコボーイ!公式ページ「キュービィの部屋!」や公式Twitterも色々と面白いことをやっているので、ぜひご覧ください。各シリーズのページにもこちらから飛ぶことができます。

ハコボーイ!キュービィの部屋

 

 

夢ト現実

f:id:sitonemaru:20170226003058j:image

 

幼い頃に抱いた夢をそのまま実現させてしまう人もいるが、

多くの人はきっと、幼い頃に抱いた夢は、夢のままでおわっているのだろう。

 

 

私も色んな夢を見てきたけれど、それらがなぜ途中で消えてしまったのかを考えたとき、

その夢がもつ「現実」を知ってしまったからなんだろうと思った。

輝かしいイメージしかなかったその夢にも色んな暗闇があることを知り、

それに自分が耐えられるかどうかを考えたら、たぶん耐えられないだろうなあ、

 

嫌だなあ、

 

と思って、

それを繰り返して、

 

色んな夢を諦めた。

 

 

 

でも、そのうちのいくつかは……

本当は諦めちゃいけないやつだった気がしている。

今更ながら「ミンキーモモ」と「ようこそようこ」の視聴はじめてみました@dアニメ

 f:id:sitonemaru:20170223215734j:image

去年模写したモモちゃん。こっちは第2期の姿……ですよね?(汗

 

昨日から、ずっと見てみたかった「魔法のプリンセス ミンキーモモ」と「アイドル天使ようこそようこ」の視聴をはじめました。

ようこそようこ」はどうだったか忘れてしまいましたが、「ミンキーモモ」は現在ドコモのdアニメストアでしか視聴することができず、ドコモ回線を使用している人か、クレジットカードを持っている人でないと登録(視聴)ができません。

色々考えて、最近ようやくdアカウントを取得しました。

とりあえず初回無料期間の31日間だけでも見たいアニメは見ておこう……という魂胆です。

 

ミンキーモモ」の第1期の放送は80年代前半(1982年だったかな?)。実を言うと、この頃、私はまだ生まれておりません。

アニメの名前くらいは知っているけど、見たことはない。そんな感じでした。

 

それがなぜ突然見たいと思い始めたかと言うと……

ミンキーモモ」と「ようこそようこ」が並んでいる時点で、分かる人には分かったかもしれませんが……

これらの脚本及び構成を担当していた、首藤剛志さんという脚本家さんに強い興味を持ったからです。

 

(※以下、長々と話が続きますので、さっくり感想だけ読みたいという方は、大きめの太字で「で。」って書いてあるところまでスクロールくださいw)

 

そして、その首藤さんに興味を持ったきっかけが、
あのポケモン映画第1作目『ミュウツーの逆襲』でした。

私はポケモン映画は「エンテイ」からずっと観続けていて、「シェイミ」まで(年代にすると2000年~2008年まで)毎年映画館でポケモン映画を観てきました。
しかし、それ以前の「ミュウツー」(98年)「ルギア」(99年)はなぜか観ていませんでした。

(……ごめんなさい、ずっと、とか言っておきながら「シェイミ」から先は観ていないんです(汗)シェイミの時点であまりアニメのポケモンを見なくなっていたことや、現実が忙しくなってきたこともあってそれ以降は観られていないのです……。DVDで見ろ?はい、頑張ります。)

ミュウツーの逆襲』については、周りの人や多くのポケモンファンが「泣ける映画」「いい映画」と絶賛していて、いつかは観ようとは思っていたのですが、なかなか観る機会に恵まれませんでした。
色々ありながらようやく3年前の夏に視聴したというわけなのですが……
その内容に、非常に衝撃を受けました。

涙が出なかった代わりに、衝撃だけが残りました。
何が衝撃だったのか、未だに言葉にならないのですが、映画を観ている間やその後、とにかく色んなことを考えさせられました。
観る前は予想もしていなかったのですが、『ミュウツーの逆襲』はその後の私に大きな影響を与えた映画になったと思います。


で、この映画を書いた人ってどんな人なんだろう?って思い立ち、色々調べて気付いたら首藤さんのWeb上のコラム「シナリオえーだば創作術」のページにたどり着いたのでした。

(※順序が逆の可能性があります。たぶん、『逆襲』を観る前になぜか「えーだば創作術」の一部を読んでしまい、「『逆襲』観なきゃ……」という気分になった覚えがあります。観る前から『逆襲』がものすごく気になっていたことは間違いないのですが、なぜ首藤さんのページにたどり着いたのか、今となっては思い出すことができません(苦笑))

 

で、(2回目)色々読んでいるうちに、首藤さんが「ミンキーモモ」や「ようこそようこ」を書いていたことを知り、めちゃめちゃ気になってきてしまったのでありました(笑) 

 

 


で。(3回目)
前置きが長くなりましたが、とりあえず「ミンキーモモ」は1話と4話、「ようこそようこ」は1話を見ましたので、現時点での感想を簡単に残してみようと思います。

 

ミンキーモモ」。
魔法少女もので、踊りながら変身するのはモモちゃんが初めてだったんだそうですね。魔法少女ものに大きな影響を与えたアニメと知り、衝撃を受けました。

1話ですが、モモちゃんの登場シーンがあまりにも唐突だったこと、(魔法の力で)モモちゃんの「両親」になってしまったペットショップの夫妻が、突然現れたモモちゃんを、何の疑問もなく、最初から自分の子どもだったかのように認識して話が進んでしまうところなど、最初からぶっ飛んでるなぁ~という感じでした(笑)
会話が妙にシュールなのも首藤さんらしいところかなあと思います。ファンタジックなお話のはずなのに、唐突に現実的な単語が出てきたりとか。
でも、そういう雰囲気ぶち壊し(??)なところが癖になるというか、好きなポイントだったりしますw

もし自分が当時このアニメを見たら、「ええー、なんじゃこりゃ~!?」となってたんじゃないかと思いますw


続いて、(とりあえず首藤さん脚本の話だけでも回収しとこうと思って)4話を見ました。
話の後半はちょいとシリアス気味?でしたかね。いい話だなぁ~と思って見ていました。

モモちゃんがいた夢の国「フェナリナーサ」の説明もありましたね。
「人々が夢や希望を信じなくなってしまったから、フェナリナーサは地球から離れていってしまった」
……なんだか、現在でも(というかむしろ今の方が!?)通じるテーマがあるように感じられました。


ようこそようこ」。
こちらは打って変わって(?)とにかく明るくて楽しい雰囲気のアニメだなあと思いました。
ミュージカルのようにお話が展開されていき、劇中に歌やダンスのシーンが豊富に入っています。
見ているこちらも楽しくなってきますね^^
アニメでミュージカルっぽく描くのって斬新……に感じたのですが、当時としても新しい試みだったのでしょうか?


劇中のセリフで一個記憶に残ったものがありました。
主人公のようこが、ムササビのムーを連れて機関車に乗っていたところ、車掌さんに「動物はダメ」と言われる場面で。
「人間も動物(ムササビ)も同じ生き物なのにねー」

 

『逆襲』にも似たようなセリフがありました。
「コピーも本物も、同じ生き物」

この辺り、ずっと前から(首藤さんの中で)思うことがあったのかなあと感じました。

 

 


簡単な備忘録にするつもりが、長々と書いてしまいました^^;

相変わらずまとまりがなくてすみません。。。

 

首藤さんの作品をもっと見たい(読みたい)ので、ネット配信限定と言わず再放送とかお願いします、各テレビ局様。。。(難しいことは勿論分かっていますが!)

せめてレンタルで見させてほしい!!

 

 

anime.dmkt-sp.jp