itone-note。

お絵かき、ゲーム、アニメの感想など気ままに書いてます

アニメ劇伴CDの紹介。(アニポケ20周年ということで)

 

ああ、4月になってしまった。。。

今日でアニメのポケモンの放送がちょうど20年目なんだとか。

そんなわけで、アニメ劇伴CDの感想を書こうとしております。

 

以下、以前Miiverseに投稿したものの(ほぼ)コピペとなります。。。

Miiverseへの投稿日:2016/11/13 20:37 

 

初期アニポケの劇伴音楽のCDを買いました。布団で寝てるピカチュウが、ジャケット裏の真ん中にポツンと描かれています(笑) 

何年か前に初期〜ダイパまでのアニメ劇伴をまとめたCDも出ています↓

こちらが、新しい方の劇伴BGM集。アニメオリジナルの曲を集めたもの(下)と、ゲーム内の曲をアレンジしたもの(上)の2種類(それぞれ2枚組)がありますが、アニメオリジナル楽曲(下)は曲名がついておらず、使われていた年代とアルファベット+数字が割り振られているだけで、ぱっと見でどれがどの曲なのかさっぱり分かりません……

 

ですが、今回購入したCDにはちゃんと名前がつけられています。

ロケット団登場のBGMだったら「なんだかんだと聞かれたら……」という曲名。

非常に分かりやすいです(笑)

名前がないのもかえっていいのかなあとは思うのですが、やっぱり名前がついていると分かりやすくていいですね。 収録曲も、アニメオリジナル楽曲とゲームアレンジの楽曲がごちゃ混ぜになって入っており、オリジナルとアレンジ音源を交互に聞くのも面白いなあと思いました。

 

このCDの一番の特徴は、それぞれの楽曲のラストに流れる音声解説ではないかと思います。ポケモン図鑑風の解説で、

「使用はかなりまれ」とか

「こんなシーンでよく使われた」、「何話のこういったシーンで使われた」

という風に、非常に丁寧に解説してくれます。

実際に使用されたのは何話なのか、具体的な数字を示して説明しているのがすごいなあと思いました。

それだけでなく割とおふざけも入っていて、かなり笑いました。

例えば、

「この曲が流れている間はロケット団は名前を名乗ることができない」 (※ロケット団がこそこそ動いてる時の曲)

「なぜロケット団の方にだけ名前のついたテーマ曲が多いのか。解明が待たれる」

「巨大なポケモンが登場するシーンで使われた。また、クチバジムでのマチス登場シーンにも使われた。だが、マチスポケモンではない。念のため。」など(笑)

あまりにも登場シーンが多すぎる曲は、「第○話 〜〜(タイトルや使われたシーン)、第○話〜」……といくつか読み上げながら途中でフェードアウトしていきましたwww

字面で見るとあんまり面白さが伝わらないなーという感じですが、ポケモン図鑑風に機械的に読み上げてるのがとてもシュールでして(笑)

 

また、収録曲が流れた「名場面」をまとめたブックレットまでついていました。音声解説とだいたい中身は一緒ですが、時々ムサシのセリフという形で解説が入っていたりと(「〜by ムサシ」といった感じで)、こちらもなかなか楽しめます(笑)

 

現在アニメ劇伴CDはダイパまでしか出てないようですが、それ以降の音楽もCDで出してほしいところですね。ダイパ以降のアニメを見ていない者が言うのも難ですが。需要はあると思います。 宮崎慎二さんの楽曲は個人的にすごく好きなので、アニメは見てなくてもBGMはすごく聞いてみたいです。

 

……以上、古い投稿のコピペでしたw

うーん、コピペで楽するつもりが、商品紹介のリンク貼ったり文章いじったりしてたらわりと時間かかっちゃった。

初めてアニメの劇伴CDを聞いた時(この投稿で紹介していたものではなく、後から出された新しいCDで聞きました。なお、TSUTAYAでレンタル。)は懐かしさで胸がいっぱいになったような感じでした。一曲一曲が本当に懐かしくて……ピカチュウがさらわれる時によく流れる危機感のあるBGMとか、「続くったら、続く!」な場面で流れる明るいBGMとか……(笑)「ああ、あの時よく聞いてたよなあ」なんて思いながら。

細かいエピソードはもう覚えちゃいないのですが、曲だけはしっかり覚えていたのでした。

 

懐かしさに浸る点でいえばこちらもおすすめ(笑)

 

めざせポケモンマスター」からダイヤモンドパールの一番最初までのOP・EDのノンクレジットの映像が一挙に見られてしまう素晴らしいDVDです(笑)メニューまわりとか完全子供向けではありますが、大人から見てもかわいらしく、癒される画面なのでよしb

カラオケでもよくアニメのポケモンの歌を歌ってしまうことが多いのですが、そこで懐かしのオープニング・エンディング映像を見ているうちに「じっくり見たいなあ……」という気持ちが生まれてしまい、この商品に手を出してしまいました(笑)後悔はしていませんw

 

 

 

(2017年6月28日 記事のタイトル、冒頭部分を変更致しました。)

本当はこの日「ポケんち」の20周年特集を見ていたのでその感想を書きたかったようなのですが、そこまでの元気がなかったようで(嫌な予感は当たり、次の日には熱を出しました)、それでもこの日に何かを残したくて無理矢理CDの感想(のコピペ)を記事にしたようです。

なぜかこの記事が「めざせポケモンマスター 20th anniversary」という単語でGoogle検索によく引っかかっているようです。

タイトルがちょっと紛らわしく、アニポケ本編の思い出話について語っているものだと思って来られた方ががっかりされているのではないか?という漠然とした不安を感じたので変更を加えてみました。